いよいよダイビング。昨日予約したボラダイビングセンター。日本人インストラクターとのことだったが、日本人スタッフはおらず。
8時にピックアップにバスが来る。Cカードを取って初めてのダイビングだが、シャークを見に、外洋に行くみたいなことを言っている。
ダイビングショップについてからCカードを確認、ウエットスーツを着てボートに乗り込む。機材はすでにボートに準備してある。

30分ほどでタプリーフというポイントへ、そこから海に入り、あとは、インストラクターについていく。


色とりどりのおさかながみられる。

そしてシャークも。

船から餌をまいたのだろうか、おびただしい数の魚が群がる。

40分程度のダイビングを終え、11時にはホテルに。

午後はホテルの無料シュノーケリングツアーに参加する。
桟橋でボートを待つ。一緒に待っていた人は、ヨセミテに住んでいるアメリカ人だった。

ただ、ただ美しいだけの海の色。青は冷たい色というイメージが当てはまらない。

サンゴの白い砂でできた、きれいなビーチに到着。到着地点から150mほど右手に進み、ネットでおすすめのシュノーケリングスポットへ行く。

魚の種類が多い。餌のフランスパンをビニールに入れ、少しづつ魚にあげる。

ハリセンボンや、

うつぼなど、とにかくいろんなお魚がいる。
大満足してホテルに帰り、その後パールショップへ。
黒真珠はタヒチの名産。安価な黒真珠に穴をあけてもらい、ネックレスを作る。
食事はレストランで。

机の裏にはやもりが。

夜、外に出ると、月と黒い海。
静かな夜だ。
Leave a Reply