day 6
ホテルのスタッフに朝5:00~6:00くらいにクジラがみられるといわれ、5:00に起きて外洋へ。

日の出の海を見る。くじらは空振り。

でもそんな時間もなぜか楽しい。朝日の海を見るのは何十年ぶりだろう。
ホテルに帰って朝食を食べる。

ホテルから見るオテマヌ山。


9:00からモツツアーに出かける。


行ってみると、一昨日に来たend of motuというシュノーケリングスポット。

シュノーケリングは相変わらず最高。

一昨日見た、ハリセンボンが今日もいる。
昼には帰ってきてのんびりする。

ヤシの木の下で。


また、やしの林を抜けて、外洋へ行く。
夜はビュッフェスタイル。ホテルは高級ではないが、ホスピタリティーにあふれている。
day7
ボラボラの最終日。夕方の飛行機まで、特にすることもないので、またシュノーケリングツアーに参加する。

透き通った青緑色から濃いターコイズブルーへ。なんてきれいな海なんだろう。

透き通った海。

いっぱいの魚たちと戯れる。

ハリセンボンにも、別れのご挨拶。
12時にホテルに戻る。チェックアウト後だが、シャワーを使用させてくれた。

昼ごはんをいただきのんびりする。島を離れる前には、エスプレッソをふるまってくれた。
ボートで空港へ向かう。

タヒチエアーが1時間半遅れ。国際線への乗り継ぎに2時間しか用意していなかったので、かなり焦った。荷物をピックアップ、チェックインを済ませ、出国手続き、そしてダッシュで飛行機へ。乗り込んだ後、扉が閉まり、シートについたら、すぐ出発。ロサンゼルスへと向かう。
きれいな海・水上コテージ・マンタを見るダイビング。この旅のためにとったダイビングの免許。少し世界が広がった気がした。
日常では見ることのない色に囲まれ、少しの濁りもない空気を吸い、現実とは違う時間が流れる。そんなときはあっという間に過ぎ去る。
Leave a Reply